経営者の感覚で寄り添い、ビジネスオーナーの意思決定を支援して、 経営課題を解決する
ご挨拶
中小企業の可能性を信じ、経営者の意思決定を支援する
弊社ホームページをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
事業承継(特にM &A)といってもどう言う状況が整えば会社が円滑に事業譲渡ができるのかご存知でしょうか?
実は目先のお金の事ばかりが先行し、本当に大切な事が意外と知られていません。
会社の状況が整っていれば円滑に承継/譲渡が出来ますし、整っていなければ家族会議の紛糾、従業員のモチベーション低下もあり円滑な承継に支障をきたすこともあるでしょう。つまり、事業承継やM &Aに行く前にちゃんと経営状況を整えておかなければならない事が大事です。
私は事業承継士として事業承継をする事だけでなく、円滑な承継が出来るような会社の価値や体制に整える為の経営コンサル(キャッシュフローコーチ)もしています。それは、会社のビジョンがどうであるか?その実現のためのお金の流れはどうであるのか?また、社員がどういったことにやりがいのある仕事を見出せるのか?そうした事に携わりながら、社内のナンバー2の様な立場で関わっています!
企業価値が上がり、
そのまま事業をやりつづけたければやり続ければいい
息子が継ぎたいのであれば継がせていけばいい
第三者に売却したければ売却すればいい
そうした入り口から出口までの経営者に対する意思決定の支援を行っています。
クライアントの皆様からはどちらかというと経営数字をつかった伴奏型のコンサルティングのほうに価値を感じてもらっています。
もし将来の事でお悩みの事があれば是非お声かけ頂ければ幸いです。
代表取締役 中西裕之