キャッシュフローコーチを活用したい経営者へ
キャッシュフローコーチの活用によって次の効果を得られます

◾️社長のお金と人に関するストレスを軽減!
◾️結果、お金と人のストレスが軽くなれば、社長はもっと事業に専念ができる!!
キャッシュフローコーチは特にこんなことにお困りの企業、経営者の役に立ちます
1.会社のお金の流れが漠然としていることへのストレスがある
- お金の流れが見えない。「ドンブリ経営」であることにストレスを感じる。
- 利益は出ているのに、なぜか手元にお金が残らない。
- 税理士事務所からの会計報告は、数字の羅列でわかりにくいと感じる。
- 売上増加に伴い、お金の出入りが大きくなっている。

2.経営上の意思決定に確信が持てない
- 設備投資の意思決定について、これでいいかどうか確信が持てない。
- スタッフの増強を図りたいが、固定費負担が増えることに不安感がある。
- 銀行から借入を勧められるが、本当に借りていいのかどうか不安感がある。

3.社長と社員の間に、立場の違いからくる危機感のズレがある
- 何度言っても、社長の考えが社員に伝わっていないと感じる。
- 社員の目標売上やコスト低減に対する意識が低いと感じる。
- 営業マンは安易な値下げを行い利益率が悪化してしまう。

キャッシュフローコーチ®︎のサービス内容
標準的には、こちらの6ヶ月プランに沿って、
◾️ビジョナリープラン(ミッション、カンパニースピリッツ、セルフイメージ)の策定
◾️年スパンのキャッシュフロー計画表の策定と運用
◾️社員向けのお金の勉強会
を、御社のお困りごとにあわせて柔軟に提供しています。
詳細はお気軽にお問い合わせください。
